「大好き」とは言わない妻への愛妻ブログ

お願いしても「大好き」とは言ってくれない妻が「好き」くらいは言ってくれるようになった記録

駄目ファッションな夫が取るべき手段

電車で仲睦まじい老夫婦が座っていました。

このご家庭も奥様の方が強いようです。

 

旦那さんの袖を引っ張りながらファッションにクレームをつけていましたが、

旦那さんはそんな奥様が大好きなようで「そうやなぁ」と笑顔で返していました。

 

憧れるなー

 

あれくらいの度量を持ちたいものです。

 

 

我が家でも私は妻からファッションのクレームを受けます。

 

私、本気でセンスないわ。

 

 

でも知ってますか?

どんな人だって

 

ファッションセンス0 → それなりに良いセンス

 

になれるんです。

 

 

 

《誰でもナンセンスから脱却できる方法》

あなたのファッション、

評価するのは誰ですか?

 

 

それは、自分以外の人間です。

 

 

「他人の多くがどう思うか」を掴めるかどうかが、

ナンセンスから脱却する一番のポイント。

 

多くの人が悪くないと感じる服装ができれば問題ないわけです。

 

つまり、多数派ファッション。

 

 

地道な努力がお好みなら、

道行く人達がどんな服装をしているのかチェックしてみましょう。

 

その多くの人が取り入れている部分が分かれば、

それが多数派ファッションになります。

 

 

そんな面倒なことしてられないし、

見たって全然分からないって方にお勧めなのは、

 

マネキン一体買いです。

 

マネキンはプロが考えたファッションです。

上下の組み合わせにも何らかの意図を含んでおり、

下手に自分の好みで服を買うよりよっぽどマシです。

 

マネキン買いから少しずつオリジナリティを出していくのが

いいのではないでしょうか。

 

 

ここで愛妻家なら外してはいけない一番のポイントがあります。

 

それは、

 

 

妻の意見。

 

 

あなたにこだわりがない以上、

妻の感性に合わせてあげなくて何のメリットがありますか?

 

往々にしてファッションや色のセンスは女性の方が上です。

 

 

妻の意見を尊重しましょう。

 

 

そこから新たな世界が開けることもありますよ。

 

というわけで私も、

朝からさんざんダメ出しされてきました。

 

おかげで今まで着なかったような服にもチャレンジするようになり、

すこしずつファッションとはなにかが分かりかけてきました。

 

私は今日も妻ちんの感性を頼りに生きています。

夫婦喧嘩は「感情」と「原因」を分けて考えるべし

夫婦げんか・・・

Wikipediaより》------------------------------------------------------------------------------------
「夫婦喧嘩の頻度」は
「月1〜2回」が 27.0%[3]、「年1〜2回」が 25.3%[3]であった。

また「配偶者と喧嘩する頻度が最も高い話題」は1位が「態度・価値観」27.3 %[3]
2位が「子供関係(学校・教育方針など)」15.3%[3]
3位が「家事関係(掃除 洗濯・整理整頓など)」 13.5 %[3]、という結果であった。

--------------------------------------------------------------------------------------------------------------

喧嘩 - Wikipedia



「月に1~2回」と「年1~2回」だけで50%超えるんだね。
どこまでが喧嘩に含まれるんだろ。

でも「態度・価値観」が1位というのは納得します。

兄弟姉妹ですら喧嘩するんだし、
全く違う生活環境で過ごしてきた者同士が一緒に住むんだから、
「それだけは耐えられん」ってことも出てくるよね。

妻ちんは負けず嫌いで絶対に折れないから、
私が引き下がれば簡単に解決しちゃいます。

でもね、
仕事とか体調とかいろいろ重なると、
受け流しきれないんだよね、分かっていても。


ただ妻ちんと出会って学んだのは、
「負の感情」だって出した方がいい
ということ。


本気で「負の感情」を抑え込んだらどうなるか知ってますか?

実は「正の感情」も湧かなくなるんです。
嬉しい・楽しい・感謝・幸せ・・・
何にも感じない。

むしろ気を抜いたら「負の感情」が溢れてきそうで、
心をより固く閉ざそうとしてしまうんです。


疲れているとき、目一杯頑張ったとき、精神的にしんどいとき、
そういうときは特に「負の感情」は抑えない方がいい。

だってそれが自然なんだから。


ポイントは
「負の感情」を相手が傷つかないように出すこと。

ぶわって湧き出す感情をいくらぶつけてもスッキリしません。
子どもが怒って物に当たり散らしても、
結局まだ怒ってるのと一緒です。

じつは「本当に知ってほしいこと」、「してほしいこと」を
言葉にして言えばいいんです。

本音をぶちまけるイメージ。
「負の感情」の『根底』にあるのは、
納得いかない理由があるんです。


私はそこで出来る限り「自分視点」と「事実」を話します。
私はこう思ったからこうしたんだよ
今日はこういうことがあったから大変だったんだ


どんなにブチ切れるより効果的だし、
場合によってはそれだけで解決することもあります。

「感情」と「原因」はまったく別物だって気づくとラクになりますよ。


まぁ、「原因」を伝えるときにどうしても「感情」が乗ってしまうことも
よくありますけどね。

昨日の自分はそこが反省点。
謝罪の意味でも手土産買ってかえろ。

家族想いなパパ必見。誰でも簡単!ふるさと納税の魅力と手順

昨夜は遅くなり家族との接点なし・・・
寂しいね。


そして、ふるさと納税の確定申告の締切日でもありました。

締切は迫るほどに燃える。


ギリギリ間に合いましたが、
家族の大切なお金に関わることは早く片付けておきましょう!(戒め)


それはさておき、
ふるさと納税は楽しいですよね。

私は毎年、仕事が落ち着いた年末に家族の好みを考えながら選びます。

ふるさと納税」は一時的にお金はかかりますが、
次年度の住民税と所得税の還付で、
ほとんどお金が還ってくるのでお得なんです。

ちょいと手間はかかりますが、
自治体までなら確定申告不要なワンストップ制度もできましたし、
トライしてみてはいかがでしょうか?


ふるさと納税」の手順
1、ふるさと納税できる金額を調べる

ふるさと納税サイト [ふるさとチョイス] | 控除金額シミュレーション
ここで出てきた金額まで寄付できます。
寄付する際には、
・クレジットカード払い
・銀行振込
どちらかで一旦「支払う」ことを
覚えておいてください。
ボーナスが出たころを狙ってやるといいかもしれません。

2、ふるさと納税ができるサイトに登録する

setsuyaku.site

ふるさと納税をするには『ふるさと納税サイト』から申し込みます。
実は「ふるさと納税サイト」は複数あります。

ただ上記サイトなどで見る限り、

ふるさと納税サイト [ふるさとチョイス] | 全国のふるさと納税を地域・特典・使い道から選べる

の独走状態のようですね。

約9万品の中から検索を使って選ぶことができます。
「ふるさとチョイス」の左側に色々と検索項目があるので、
好きなものを選んでみるといいでしょう。



ちなみに我が家では、


妻ちんの大好物のお肉。

香川県 三木町
「オリーブ牛ロースステーキ」

f:id:terao-kazhiro:20170316145024p:plain


それと干し柿
長野県 高森町
市田柿

f:id:terao-kazhiro:20170316145021j:plain


息子ちんには好物なのに

滅多に食べさせてあげられないメロンにしてみました。
静岡県 袋井市
クラウンメロン

f:id:terao-kazhiro:20170316145022p:plain


意外とオススメなのが、
佐賀県 玄海町
やさいセット

f:id:terao-kazhiro:20170316145023p:plain

この『トマト』が甘い!!
子どももむしゃむしゃ食べるくらい美味しかったですよ!

年2回にわけて送ってくれるので、
季節ごとの旬な野菜が楽しめます。

素材がいい野菜だと子どもも好き嫌いせず食べてくれるのが嬉しい。


私が必ず頼むのは、
うなぎです。

f:id:terao-kazhiro:20170316151322p:plain
今年は高知県 四万十町のうなぎにしてみました!
冷凍で届くので、いつでも楽しめるわけで・・・
実は今夜いただく予定です(いえーい)


注文してすぐ届くものもあれば、
大人気のお肉なんかは11月まで届かないそうです。
本当に忘れたころに届きそうですね。


3、翌年2月15日~3月15日の間に確定申告をする。

【e-Tax】国税電子申告・納税システム(イータックス)

こちらで割と簡単に書類を作ることができます。
指示に従って入力していくだけです。

マイナンバーカードなどを持っている人はそのまま申請完了もできます。

でも、
対応したICカードリーダーを使ったり、
公的個人認証サービス利用者クライアントソフトをインストールしたり・・・

わりと手間がかかるので、印刷して郵送するのがオススメですね。
でも3月15日の消印有効ですので注意が必要です。


できれば5自治体までに抑えて、
ワンストップ特例制度」を利用するのがいいでしょう。

ふるさと納税した自治体それぞれに、
寄附金控除に係る申告特例申請書
を記入して送るだけです。

それだけでややこしい確定申告をしなくて済むなら便利ですよね。

こちらは2016年度分は
2017年1月10日までに送らなければならないところが注意点ですね。


ぜひ今年はトライしてみて下さい。

子どもの意志力を試す おねしょ対策編

X JAPANドキュメンタリー映画『WE ARE X』を観てから、さらにYOSHIKIにお熱なわが妻ちん。
昨夜も01時にふと目を覚ますと、洗面所で必死に『YOSHIKI/佳樹』を読みふけっておりました。

 

YOSHIKI/佳樹

YOSHIKI/佳樹

 

 
とりあえず、嫉妬心と何時まで遊んどんじゃーって気持ちを眉間のシワに込めて、
ゴゴゴゴゴ・・・』って効果音を連想させるようにドアをゆっくり開けてやりました。
ビビってた、ビビってた。

妻ちんは寝不足だと次の日イライラして、男衆に当たり散らしてくるからね。


さて、今日は4歳の息子ちんの話。

毎朝の日課になりつつある
「おねしょ」問題です。

意外と難しい問題なんですよね。

怒っちゃいけないっていうし、
トイレを促し過ぎたり、夜中に起こしてもいけない。

でも毎朝のようにシーツや毛布を洗濯しなきゃいけないし、
冬はほんとに乾かない。

妻ちんもイライラして怒っちゃうからどうしたもんかと悩んでたんですが、
ふと思いついて息子ちんに聞いてみました。


『おねしょはイヤじゃないの?』

すると息子ちんの答えは、
「イヤじゃない」

『・・・トイレ行くのはイヤ?』

「寒いしイヤ」


( ^ω^)・・・
こいつ確信犯じゃねぇか!


で、
普段の私なら(嫁に言わせると無駄に説明口調で)丁寧に伝えるのですが、
今の私の愛読書は


スタンフォードの自分を変える教室』です。


心理学を応用するチャンスが巡ってきました。

 

スタンフォードの自分を変える教室 (だいわ文庫)

スタンフォードの自分を変える教室 (だいわ文庫)

 

 

 さて、
この本のポイントは「意志力」です。

面倒なことでも達成する「やる力
甘いものやお酒、身体に悪いものをしない「やらない力
理想像を持ち原動力とする「望む力

はすべて前頭前皮質(おでこ辺りにある脳の部位)が関係しているということ。

トイレに行く「やる力」
面倒だからおねしょしちゃう誘惑を断つ「やらない力」

これを刺激しない手はありません。


面倒なことを「やる力」を刺激するには、
普段から面倒だと思うことをやることで鍛えられます。

確かに最近は夫婦ともに忙しかったので、
お手伝いさせることが減ってました。
しばらく色々手伝ってもらいましょう。


誘惑に打ち勝つ「やらない力」を磨くには、
プライドを刺激する
失敗したら恥ずかしいと感じさせる
というのが効果的。

それをやらなかったことが誇らしいと感じたり、
誰かに自慢しようと思った人は、
実際にその行動をとらない人が増えた。

また、条例違反を犯したら身内に連絡を入れたうえで、
新聞にも掲載するという罰則を作ると、
条例違反を減らす効果があったそう。


今回のケースでは、
息子ちんの大好きなおばあちゃんに、
1、うまくいったら報告してあげるね
2、おねしょをおばあちゃんが聞いたら・・・恥ずかしいよね
と言ってみるのはどうだろう。


でも前頭前皮質は疲労が溜まっているときは機能しないので、
生活習慣を見直してあげるのも効果的なのかな。

息子ちゃんが朝のトイレを習慣にできますように。

 

サプライズは注意が必要!ホワイトデー作戦

最近 X JAPANYOSHIKIにどっぷりな妻ちゃん。
日曜日には X JAPANYOSHIKI)のドキュメンタリー映画『WE ARE X』を観賞してきて感銘を受けたそうです。
YOSHIKIはすごい、と。

私も思いました。
YOSHIKIすげぇ。

滅多に人を褒めない妻ちゃんが、この1~2週間ですっかりYOSHIKIにベタ惚れ・・・
むむ、これは研究するしかないね。


音楽はからっきしな かずパパがYOSHIKIに対抗できるものは、
そう、
ホワイトデー作戦しかありません!

今回は事前に調査済みですので、
変なものをプレゼントして文句を言わせる心配もありません。

今回、姫君がご所望の品はこちら

 

 

美味そう・・・
自分用も欲しい・・・


それはさておき、私のようにサプライズ好きなパパへ送る
愛妻パパのチェックポイントコーナー!

実は、

 

「サプライズ嫌いな人も存在する」

 

という事実!!
自分のよかれは何とやら・・・
受け取る側の気持ちも探ってみるのがいいかもしれません。

何を隠そう、
我が君から「メンドクサイ」って言われましたからね(ハハハ・・・

でもでも、
悪意のサプライズプレゼントなんて無いわけで、
そこにはパパの気持ちが十分にこもってるからこその手間であり、愛情表現でもあるんですよね。

めっちゃ分かります。

だから、せめて事前調査はしましょう。
物さえ外さなければ、少し演出しても許されます。
何ならあからさまに「ホワイトデー何欲しい?」って聞いたうえで仕掛けるくらいの方がいいかも?

あとは、相手がメンドクサイと感じないレベルに抑えてあげるのが、

最大の愛情なのかもしれませんね。

 

<参考になる記事>--------------

1.リアクションに困ってしまう
2.想定外なことが苦手
3.同じことをしなければならないのかとプレッシャー
4.自分の都合がつかない準備ができていない
5.主役扱いされることが嫌い
サプライズ嫌いな人がいるのも知ろう

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

サプライズが嫌いという人の心理とは。突然のことをされるのが嫌い


 

さて、事前調査で「マカロン」という単語も聞いたし、
昨夜に続き今夜もホワイトデーしてやるか。

最愛の息子と最愛の妻との記録(の予定)

初めまして、「かずパパ」こと寺尾和紘です。
夫婦共働きで1人息子をかわいがって育てている、普通のサラリーマンです。 

思えば出会って6年。
「大好き」と言われたことのない夫婦生活でした。
お願いしても「好き」が限界の妻。 

お願いして言われた「好き」がうれしいかはさておき、
いつか大好きだと言わせるために日夜奮闘しております。

 

そんな私の人生の目標は、

 

最高のパパ・夫だった

 

と感謝されて天寿を全うすることです。

 

そのためには私から言わされたとしても、妻が「大好き」くらい言えるようにしておいてあげないと、もしかしたら妻が言いそびれちゃうかもしれない・・・

 それは困るっ!

 あ、もちろん妻が元気に長生きできるように食生活にも生活習慣にも色々と気をつかっています。

 というわけで尻上がりに幸せになっていく家庭を目指して、奮闘した軌跡をここに記していこうと思います。

 ブログとか初めてですので、記事だけでなく生活面などでもアドバイスがあればぜひお願いします。

最愛の記録が長年続きますように。

2017.3.13