「大好き」とは言わない妻への愛妻ブログ

お願いしても「大好き」とは言ってくれない妻が「好き」くらいは言ってくれるようになった記録

停滞感・・・それは一歩を進めるチャンス

毎日の繰り返し

変わらない日常

むしろ順調だとさえ感じられる一日なのに

ふとそこに、満足していない自分がいる


そういう時ってチャンスだったりするんだよね

関わるすべてが順調に回せるようになった証明

今より一歩先へ踏み出せるサイン


妻がどうしたいかじゃない
子どもがどうしたいかじゃない
会社がどうしたいかじゃない


自分がどうしたいのか


たまには時間をとって考えてみるのもいいと思う

f:id:terao-kazhiro:20170330140937j:plain

エープリルフールはパートナーのためのウソをつこう

うそついたら針せんぼんの~ます
嘘つきは泥棒の始まり

ウソはダメだと教えられてきましたが、
人付き合いの中でウソも必要なときがあることに気づきます。


ウソには
・だますウソ
・自分を守るウソ
・人を守るウソ
・どーでもいいウソ

があります。


多くの人がウソをつきますが、
多くの人のウソは見破られます

男女で言うと、女性の方が圧倒的に
ウソをつくレベルも、ウソを探知するレベルも高い
と言われています。

単純にコミュニケーション力の差です。


だから良い夫婦であると決めたら、
夫はウソをつかない(ウソをつくぐらいなら黙ってる)
妻は正直に柔らかく言う
方がいいのではないでしょうか。

あとはお互いのためにウソをつくのがいいですよね。
人は認めてもらえたことは、もっとやろうという気になりますので。

私は妻ちんから「卵焼きでは勝てない」と言われてから、
しょっちゅう弁当用の卵焼きを率先して作るようになりました。
妻ちんがどこまで本音で言ってくれたのかは分かりませんが、
私は簡単に卵焼きマシーンになったのでした。



さて、明日はエープリルフールです。
ぜひパートナーのためのウソをつきましょう。

普段パートナーがしてくれていることを先回りしてやっておいて、
「いつも頑張ってくれてるから神様がお手伝いしてくれたんじゃない?」

なんてきっと妻ちんには引かれるでしょう・・・
我ながらウソのセンスがない。

lifepages.jp

カップルネタですが、
こういうのいいな~むしろされたい方かもしれない。


--------------------------------------------------------------------------------------------------------
昼間に家に電話
「今日歓迎会で女装することになったんだよ〜
悪いけどおまえの一張羅用意しといて、夕方取りに戻るから」
といって早めに帰宅、

「さあそれに着替えて!今日はこれからレストランでディナー」
---------------------------------------------------------------------------------------------------------

今日4月1日はエイプリルフールなので、妻に何か「気のきいた嘘」… - 人力検索はてな


こういうのもいいなぁ
共働きだから工夫しないといけないね。

なんにせよ、
相手が傷つかないウソ、喜ばせるウソが大事ですね。

夫婦生活に少しの刺激を。

「座禅」で頭のキレがアップ?「マインドフルネス」効果で一日の幸福度も効率も上がる。

すこしずつ春が近づいていますね。
我が家でもエアコンを切る日が増えてきていますが、
朝方はほんと寒い。

寒いとどうしても息子ちんがおねしょしちゃうんですよね。

でも最近導入した「おねしょ対策ケット」が意外と暖かいようで
逆におねしょをしなくなりました。 

 

おねしょ対策ケット 収納袋付 おねしょシーツが無くてもOK

おねしょ対策ケット 収納袋付 おねしょシーツが無くてもOK

 


思いもしない効果に夫婦ともに大満足しています。

息子ちんは「オレ男の子やのにスカートはくねん」
とやや不満気味でしたが・・・

ズボンタイプもあったことに後で気づいたので許してねー


さて、
わたしにとって意外な効果があったものとして、

「座禅」

があります。 


小さいころじいちゃんのヒザに座って時代劇をよく見ていたので、
侍かっけー
という想いがあったりします。

ワンピースでもゾロが好きです。


あるとき侍が座禅を組んで精神を集中していたシーンを見て、
それ以来ときどき座禅を組んでみたりしているのですが、

意外なことに座禅を組むと調子がいい。

そもそも座禅を組んでいる間の頭の回転も高まるのです。
私はへぼ将棋をアプリで指しますが、
視野が広くなります。

相手が何を狙ってるか(同レベルくらいであれば)ピンとくる率も上がります。


そして、
座禅を組んで呼吸を意識したあとは、
その日一日の安定感が高まります

妻ちんに細かいことでやいの言われても、
「はいはーい、そだね」
とあまりダメージがありません。


ブログと同時に座禅も朝の習慣に取り入れたところ・・・

処理できる家事の量が上がる!

・・・やっぱ侍すげぇ!!

じゃなくて、座禅ってなぜか効果的みたいです。


その日一日の安定感が上がる理由は、
「マインドフルネス」と呼ばれるものです。

マインドフルネスとは、
今、この瞬間の自分自身に意識を集中させる状態です。

その効果がすばらしい。
・記憶力の向上
・意思決定力を高める
・免疫力を高める
・うつなどの抑制効果
・健康のための行動力、判断力の向上
・幸福感の向上
・・・などなど

 

世界のエリートがやっている 最高の休息法――「脳科学×瞑想」で集中力が高まる
 

 

自分がどのくらいマインドフルネスの状態にあるかを確認するには、
10分間、じっと目をつむって呼吸だけに意識できるかどやってみて下さい。

意外と難しいですよね。
でもそれは精神的に疲れている証拠かもしれません。
私は慣れるまでが大変でした。


マインドフルネスのトレーニング方法としては、

・ゆったり座って呼吸だけに意識する
・食事のときに意識的に食べてみる

というのが効果的だそうです。

呼吸でいえば、
・鼻から空気が入ってきている
・のどを通って胸がふくらんでくる
・おなかも少しふくらんでくる
・おなかから順に凹んでくる
・胸も縮んでくる

など呼吸による変化に意識を向けるといいそうです。


ただ、座禅を組んでいるときの頭のキレが増す理由は分かりません。
しかも私の固い脚では10分少々が限界なのが残念。

やりすぎて3か月ほど足首を痛めたこともあるので、
無理はしないでおきましょう!

もし考えたいことがあるなら、
紙とペンを用意して、座禅して思いつくままに書き出しまくると、
意外といい方向にたどり着けたりしますよ。

自分が結婚に求めるものを、お互いに考えておく大切さ

もし夫婦の契りを交わす前なら、
お互いの根本的な性格を必ず話し合う方がいい。

 

グラッサー博士の選択理論―幸せな人間関係を築くために

グラッサー博士の選択理論―幸せな人間関係を築くために

 

 
最近、速読の練習をしていて、
こんな分厚い本まで買ってしまいました。


心理学的な内容ですが、
夫婦関係の話が出てきて面白かったので、
考えをまとめておこうと思います。


まず前提として、
人は5つの欲求を持っています。

それぞれの欲求は、人によって強さがまちまちです。


5つの欲求とは以下の通りです。
・安定を求める欲求
・愛や所属を求める欲求
・力を振るいたい、コントロールしたい欲求
・自由を求める欲求
・学習し楽しさを求める欲求


人はそれぞれ強弱はあるものの、
すべての欲求を持っています。


ここで「結婚」をテーマにしたときに問題となる欲求が2つあります。

どれだと思いますか?

正解は、
・力の欲求
・自由の欲求
です。


本書の著者はカウンセラーです。
クライアントを診てきた経験上、
この2つの欲求があまりにも強い人は結婚に不向きだと伝えています。


まず「力の欲求」が強い人が、結婚に不向きな理由と、その対策です。

「力の欲求」が強い人は、自分以外の人間を下に見る傾向が強いです。
思わずできていないと感じた部分を責めてしまうし、
それが正しいことだと感じてしまいがち。

ある日、突然パートナーが出て行って初めて気づくのがこのタイプの人です。
亭主関白タイプと言えるかもしれません。
職場ではリーダーとして統率を執るのが上手い人です。

このタイプと上手に過ごせるのは「力の欲求」がとても弱い人です。
何を言われても気にならないし、感謝さえしてしまう人ならうまくいきます。
もしくは仕事で「力の欲求」が十分に満足できていれば家庭でのバランスも取れる可能性があるそうです。

「力の欲求」が強い人は「愛・所属の欲求」が低いことが多いとのこと。
パートナーを失って初めて「愛の欲求」が高まり、
器が大きくなるのかもしれません。


では「自由の欲求」が強い人が結婚に不向きな理由と対策です。

「自由の欲求」が強い人は、拘束されるのを嫌います。
自由に好きなように行動してしまうため、『結婚生活』を維持するには不向きだそうです。
将来の家計に対する意識も低いし、家にいないことが多い。

こちらも仕事でその欲求が満たせていればバランスが取れる可能性があります。
もしくは「自由の欲求」が高い人同士で結婚し、
互いに自由に暮らすのも効果的かもしれません。
この場合、子育てには向いていないかもしれませんが。


もし、結婚を考えているなら、
あなた自身がほかの人と比べて、どんな欲求が高いのかを検討した方がいいでしょう。

そのうえで、パートナーに伝えてみると良いでしょう。

「結婚生活はこんな風にしたいと思っている」
「あなたはどんな結婚生活が理想だと思っていますか」

その際、ぜひパートナーの欲求も真剣に聞いておくといいと思います。



結婚に向くのは、互いに「安定の欲求」「愛・所属の欲求」が高い夫婦です。

もし喧嘩をしたとしても、
「自分の欲求よりも、まず二人でいることに意味がある」
と夫婦の根本に立ち返って話ができます。

そして、夫婦としてともに満足して暮らしていくにはどうしたらいいか、
という話し合いがとてもしやすい関係だと言えます。


既婚者で、あなた自身もしくはパートナーの
「力の欲求」「自由の欲求」が高いと理解できた場合。

『選択理論』を意識してみるといいかもしれません。

簡単に言うと、
ある出来事に対して、どんな感情を持つことも自由であり、
どんな行動でも選べる。
ということです。

家に帰った途端に、
パートナーが家事のことで不満をぶつけてこようが、
子どもが泣きわめいていようが、
あなたは怒ることも、無視することも、同情してやることさえも選択できるんです。

私は起きたときや帰ってきたときに、
挨拶の前に文句やグチを感情全開で伝えてくる妻ちんに腹を立てていました。

いちいち喧嘩して、よく夜中まで話し合いをしました。
でも話を聞いていくと同情の余地も見つかるものです。

だったら、最初から同情してあげればいい。
疲れていてもこれだけ不満をぶつけてくるなら、
もうそれは目一杯の証拠なんです。

私が態度を軟化させてから夫婦喧嘩が極端に減りました。

そしてある時から、あいさつはキチンとしてくれるようになり、
文句があっても見計らって伝えてくれるようになりました。


妻ちんも良い夫婦関係のために、自然と選択理論を実践してくれているように感じます。


……もちろん終焉を選択することも可能です。

終焉には覚悟が必要で、
その準備をするだけでも努力が必要です。

どんなことであれ努力すると成長します。
するとふと全く違った方向から打開策が見つかることもあります。


変えられるのは自分の選択です。

あなた自身の幸せのために選択肢を用意することは決して悪いことではありません。

どちらかが諦めを持って維持する夫婦関係は魅力的とはいえません。


夫婦となった以上、
互いの欲求を知り、無理なく満たしあう関係が作れるといいですね。

息子がママっ子に~うれしいような寂しいような

美容師の兄ちゃんに
「マラソン一緒に走りませんか?」
と聞かれて、

『まだ走れるかもしれない』

と何の根拠もなく思えるギリギリの年齢になってきました。


学生時代は主に水中に生息していたので、
陸上でのポテンシャルは何の期待も持てません。

ですが、とにかく何でもやってみよう!
身体が締まってくれば妻ちんも見直すかもしれないね。



最近の妻ちんは体調・精神ともに上々です。

息子ちんと二人で面白いお菓子や、新しい遊びに夢中になっていました。

f:id:terao-kazhiro:20170327181153p:plain

「おだんごやさん」
ねるねるねーるね、じゃないけど、
粉を水に溶かして混ぜてつくるお菓子。

意外と味も美味しかったよ。

粉を混ぜるのが難しくて、容器からけっこうこぼすので、
新聞紙とか敷いておくのがベター。


f:id:terao-kazhiro:20170327181220p:plain


ねんどでパスタ!
白いねんどに黄色の絵の具を混ぜてモミモミ。

紙コップの底をハサミで切り取り、お皿にします。

細長くのばしたねんどを乗せて、
茶色の絵の具をぬりぬり。

緑と黄色の折り紙を細く細かく切って振りかければ・・・

ミートソースパスタのできあがり♪


いつの間にこんな楽しい遊びを仕入れてきたんだ、妻ちんよ。
パパっ子の座も危ういねーうれしい限り。



ほかのブログとか見ると、写真とか見出しとか上手にされてて尊敬します。

夫婦愛より「親友のような関係」も時には大切かも

妻ちんの「X JAPAN」ブームに乗っかり、
この2週間はとても良好な関係が続いています。

妻ちんに新しい趣味ができたのはいいことです。

子育てや1年前からの勤務で、
全然時間も余裕もなかった妻ちんが、
ようやく自分の時間を持てるようになってきた証拠かもしれません。

おかげで私も、
・簡単な朝食作り
・洗濯→収納までの段取り
・レシピが分かる夕食作り
・妻ちんが文句を言う掃除不足の箇所
・文句を言わせない風呂掃除

なんかのスキルが高まってきました。


夫婦の関係って、
愛し合う2人でいられたら素敵です。

でも目いっぱいのときは、
生活維持と育児のための協力関係でしかない時期も
ありますよね。

そこで大切なのが、
親友といるような感覚だそうです。

どうしてもこじれやすい人間関係ですが、
こと親友相手となると、簡単なことではこじれないことが多い。

それは、
相手が自分に対して何かしないといけない人間ではないから

夫婦、親子、上司部下・・・
よく会う人ほど、

自分が何かをしなければいけない
or
自分が何かをされて当然

と感じてしまうことが多いです。

愛してあげなきゃいけない
愛してくれない

判断して言ってやらなきゃいけない
言われたことに従わなきゃ面倒なことになる

などなど

そういうことが「親友」と呼べる間柄だと少ないんですね。
ありのままで気の合う関係が親友なのかな。

そういう意味では、
新しく何かを楽しそうにしているパートナーがいたら、
興味を持って自由にしてもらうことも、
良好な関係づくりには効果的なんでしょうね。


逆に自分の趣味やチャレンジしたいことも、
オープンにできる関係だといいですね。

ブログをこっそり書いていましたが、
先日書いていることを公言してみました。

1年前なら「そんな時間があるなら〇〇してよ!」と
怒らせていたかもしれませんが、

妻ちんが少しでも余力を持てるようにしてきた結果、
「そうなんだ、面白いことしてるね」
という意外な答えが返ってきてホッとしました。


最高のパパになりたい。
いつかこれも公言してみないといけませんね。

遊び ふとん城

妻ちんがお仕事だったので、
息子ちんと二人で一夜城ならぬ一昼城を建設。

ワイのワイの言いながら、
中々面白い形に仕上がりました。


f:id:terao-kazhiro:20170321150506p:plain
アイロン台やイスを立てて、
つっかえ棒でアイロン台を倒れないよう固定して、
おもちゃの箱で左右に柱を設置。

夜にはふとん用洗濯ばさみも使って、
強度も景観もバージョンアップしました。(暗くて綺麗に撮れませんでしたが)



なまえの練習もかねて、
看板を作成。

f:id:terao-kazhiro:20170321150444j:plain
緩衝材として入っていた無駄に長い紙も、
こういうときには使えますね。


点線をなぞるのが上手くなってきた。

完成後の息子ちんとの会話は、
「ママに怒られるかな」
という話題で持ち切りでした。

「籠城よりは打って出た方が勝算がある」
という軍師としての意見は理解されませんでしたとさ。